無料先行体験・スクール説明会 参加申込受付中

▪️開催日
11月23日(日) ①10:30〜12:00 / ②13:00〜14:30
12月21日(日) ①10:30〜12:00 / ②13:00〜14:30

▪️開催場所
流山おおたかの森北教室(CAFE OKKO)
※流山おおたかの森駅北口 徒歩5分

▪️対象
小学2年生(新3年生)〜 中学生

▪️費用:無料

▪️内容
YouTubeみたいなレビュー動画を作ってみよう!
企画から撮影、編集までの一連の動画制作をご体験いただけます。

▪️お申し込み方法
下記のボタンよりLINEの予約システムより、お申し込みください。

入門クラス(第2期生)1月下旬開講! 生徒募集中

入門クラス 全5回|小学2年生〜中学生

はじめて動画編集をする生徒さん向けのクラスです。5回のレッスンを通して「自分の力で簡単な動画制作ができるようになる」までを目指し、終了後は4月より1期生と合流して本科クラスへ進級します。
入門クラスから始めることで、本科クラスの本格的な制作にも自然に参加できるようになり安心です。

木曜日入門クラス:16:35〜17:35
開講日:1/29, 2/12, 2/26, 3/12, 3/26

土曜日入門クラス:9:45〜10:45
開講日:1/31, 2/14, 2/28, 3/7, 3/21

子どものための動画スクール

子どもたちが興味のある動画制作を通して、楽しみながら創造性や表現力、情報構成力、共感力といった大人になるまでに役立つ能力を育むスクールです

「動画制作を学ぶことは、人を惹きつける力を身につけること」を理念に、子どもたちの成長と自己表現力の習得を目指します

動画制作を学ぶことは
人を惹きつける力を身につけること

人は「物語を通して物事を深く理解する」と言われ、事実を述べた説明より説明より物語性のある方がはるかに聴き手の記憶に残ると言われています。

動画は人に物を伝えるためのものです。そのため動画を作るには、観る人を惹きつける力「ストーリーテリング」の力が不可欠です。動画制作を学ぶと、企画を立てて撮影し編集する一連の制作を通して、このストーリーテリングの力が養われるとともに、創造力や表現力、情報整理・構成力、論理的思考力、共感力などが習得されます。

またストーリーテリング能力は、エンターテインメントのためだけでなく、教育やビジネスの場でも大変重要とされており、子どもたちが大人になるまでのコミュニケーションや人間関係構築にも大変役立ちます。

無料体験レッスン受付中

■火曜日 18:15〜19:15
柏の葉キャンパス チコル キッチン

■木曜日 17:45〜18:45 / 18:55〜19:55
流山おおたかの森 CAFE OKKO

■土曜日 10:55〜11:55
流山おおたかの森 大堀川公園前

※現在、発表会作品制作期間のため、通常レッスンでの体験予約を一時休止しております。別途開催の体験会へご参加ください。

開講中のレッスンに参加して、実際のレッスンの様子やクラスの雰囲気を体験して頂けます。

対象:小学生・中学生(小学3年生以上推奨)
体験料金:初回 無料
     2回目以降 1,500円/回
※体験は計3回まで

体験お申し込みは下の公式LINEから、お申し込みください。

ご入会・ご見学・体験レッスン申込

お知らせ